縮毛矯正はなんだかんだ経験するべき
大阪 梅田 茶屋町 神戸 美容室
grace by afloat
縮毛矯正・質感矯正・髪質改善特化のストレートデザイナー澤近の気ままな日記
~~~~~~~~~~~~~
縮毛矯正は理論と技術は必須ですが、それだけではわからない[髪質]を知るにはやはり経験が大事だと
(どんな施術もそうやけど)
という訳で1年目の子の縮毛矯正モデルで指導教育洗脳です。
中々の髪質です。
クセがあり、硬毛、疎水性、SS結合よりの髪質
1液の塗布の仕方からウザいぐらい言っていきます。
(画像は撮るの忘れた…)
そしてストレートブロー
笑顔がありません
真剣そのものです
余裕がなさすぎます
(教えながらなんで終電気にしています)
余裕の時間で終わらせるからこそ神の仕事です。
結果はボチボチかなと…
縮毛矯正の難しさを肌で感じて貰えたかなと思います。
やはり仕事は見させてナンボだと思っています。
魅せる技術を
終電ギリギリwww
昨今残ってレッスンする、しない等色々話題に上がってますが、するべき派です。
給料でんの?
でねぇよwww
自分の時間が欲しい?
美容師なった時点で美容の追求が自分の時間www
会社の命令なら給料だせよと思いますが、美容師が技術追求するのは当たり前です。
ずっとシャンプーとか雑用とか僕嫌なんでwww
まだまだ伝えきれてないところばっかりなので、指導していこうかなと……
縮毛矯正こそ髪が神になる技術だと信じています(*ゝ`ω・)キリッ
(盲信)
0コメント